土佐一宮駅は、高知市一宮徳谷にある、JR四国土讃線の駅。






[talk
words=’土讃線の土佐一宮駅でございます。ホームが変わった配置になっているのでございます。結果的に単式ホーム2面2線となっているんですが、昔は貨物取り扱いがあった名残で広い構内でございます。いわゆる国鉄型配線の駅だったものを魔改造した結果でございましょうかね?不思議な配置のホームですな。ここで一句。「土佐一宮、いちのみやとは読みません」。え?寒い?今日は真夏日で熱いのでねw’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    土佐一宮駅(とさいっくえき)は、高知県高知市一宮徳谷にある、四国旅客鉄道(JR四国)土讃線の駅である。後免駅から乗り入れる土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の列車も停車する。単式ホーム2面2線が変則的に配置された地上駅。駅舎側の1番線の線路は2つのホームに挟まれているが、2番線側は柵が配置されている。これとは別にもう1本線路(3番線)があるがホームはなく、主に高知運転所への回送列車待機用(車両基地はこの駅の構内扱い)として使用されている。ホーム間は跨線橋で連絡する。コンクリート作りの簡易駅舎を持つ無人駅。駅舎反対側の2番線を本線とした一線スルーではあるが、乗客が跨線橋を渡らずに済むよう、停車列車は本来副本線である駅舎側の1番線を優先的に使用する。2番線は行き違いや特急の通過に使われている。当駅では、特急列車同士の行き違いも行われている。一方の特急列車を回送列車待機用の線路(3番線)に運転停車させ、対向の特急列車を通過させるという方法で行われる。

DoraNeko へ返信する コメントをキャンセル

目次