留辺蘂駅は、北海道北見市留辺蘂町東町にある、JR北海道石北本線の駅。








[talk
words=’石北本線の留辺蘂駅でございます。特急停車駅でございます。単式と島式を組み合わせた2面3線でございますが、元は木材出荷のためのホームや側線、中線があったものが現在の構造に変えたもので、単純に国鉄型配線の駅というわけではありませんですな。単式ホームへは駅舎から続くスロープを通り、島式ホームへは駅舎側から続く跨線橋を渡るようになっております。島式ホームには客車を模した外観の待合室がございます。貨物駅だったため構内・敷地は広いですな。平屋ながら大き目の駅舎となっております。’
align=r avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    留辺蘂駅(るべしべえき)は、北海道北見市留辺蘂町東町(あずままち)にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)石北本線の駅である。「る」で始まる駅名は、日本全国で当駅と留萌駅のみである。旧・留辺蘂町の代表駅かつ温根湯温泉の玄関口であり、特急「オホーツク」「大雪」・特別快速「きたみ」を含めた全ての旅客列車が停車する。駅名の由来―アイヌ語の「ルペシペ」(越え下っていく道)が転訛したもの。単式ホーム1面1線および島式ホーム1面2線の計2面3線を有する地上駅。駅舎は北側にあり、南側に出入り口はない。駅舎側にある単式ホームは島式ホームの形状になっていて1番のりばへのスロープが設置されており段差無く行き来ができる。駅舎と2・3番のりばとは跨線橋で結ばれ、ログハウス風の待合室がある。元は木材出荷が主目的の駅として、客扱い用には島式ホーム(現2・3番のりば)しか有しておらず、短い単式ホームは後に普通列車専用として設けられた。それと共に島式ホームも遠軽側に延長されている。1番のりばは駅舎裏側片面の上下双方向の利用である。2016年4月30日までは社員配置駅だったが、同年5月1日から、簡易委託駅となり、駅から200m北の呉服店「坂口呉服店」が切符の販売を週1回、事前申し込みを行った場合にかぎり取り扱う。簡易委託後は、普通乗車券や自由席特急券のほか、Rきっぷ、「札幌往復限定きっぷ」、定期券のみ取り扱う。駅向いの「はあとふるプラザ」に北海道北見バス留辺蘂案内所が設置される。

コメントする

目次