










井原鉄道井原線の早雲の里荏原駅でございます。井原線ではここだけの、単式島式複合型のいわゆる国鉄型配線になっており、一線スルー構造になっている地上駅でございます。構内に車両基地と井原鉄道の本社がございます。そのため地上駅としたものでございましょう。各ホームへは跨線橋で連絡しております。無人駅でございますので、この跨線橋は自由通路のようなものでございます。長い駅名になっている早雲の里とは、この地が室町時代中後期の武将、北条早雲こと伊勢宗瑞の故郷であることからでございます。地元では単に「荏原駅」と呼ぶことが多いそうでございます。早雲の里が如何にも副駅名であるかの扱いでございますね。
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)