







ちょうど一年前にも立ち寄っております筑肥線の鹿家駅でございます。単線区間にある行き違い列車交換可能な島式1面2線の地上駅で、簡易な駅舎がある無人駅でございます。ホームとは跨線橋で連絡しております。海べりを走る国道202号線から100mほど山側にございます。旅先で一度訪れて記事にした駅を再訪することの少ないワタクシでございますが、単に以前来た事があるのを忘れていたというのが真相ではないのかという疑問をお持ちであれば、それ正解です(←アホかw)。
ちょうど一年前にも立ち寄っております筑肥線の鹿家駅でございます。単線区間にある行き違い列車交換可能な島式1面2線の地上駅で、簡易な駅舎がある無人駅でございます。ホームとは跨線橋で連絡しております。海べりを走る国道202号線から100mほど山側にございます。旅先で一度訪れて記事にした駅を再訪することの少ないワタクシでございますが、単に以前来た事があるのを忘れていたというのが真相ではないのかという疑問をお持ちであれば、それ正解です(←アホかw)。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)