







松浦鉄道西九州線の東山代駅でございます。地上駅で、現在は単式1面1線の棒線駅となっており、駅舎のない無人駅でございますが、かつては相対式2面2線と貨物用の引き込み線とホームが存在しており、駅舎がございましたが、その駅舎は取り壊されることなく民家として利用されております。その件はテレビ番組でも紹介されたのだそうで。ホーム上に待合所が設置されております。
松浦鉄道西九州線の東山代駅でございます。地上駅で、現在は単式1面1線の棒線駅となっており、駅舎のない無人駅でございますが、かつては相対式2面2線と貨物用の引き込み線とホームが存在しており、駅舎がございましたが、その駅舎は取り壊されることなく民家として利用されております。その件はテレビ番組でも紹介されたのだそうで。ホーム上に待合所が設置されております。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)