







和歌山線の打田駅でございます。単線区間にある地上駅で、相対式2面2線の列車交換可能な無人駅となっております。北側に古い木造駅舎が残っており、南側にも出入口が新設されて、こちらは簡易な駅舎がホーム上に置かれたものとなっております。両ホームを連絡していた跨線橋が撤去されて構内での行き来はできなくなっております。一見ホームを連絡する跨線橋の様に見えるものは線路を跨いでいる公道の歩道橋で線路の外側同士を結んでいるものでございます。紀ノ川市役所の最寄り駅でございます。
和歌山線の打田駅でございます。単線区間にある地上駅で、相対式2面2線の列車交換可能な無人駅となっております。北側に古い木造駅舎が残っており、南側にも出入口が新設されて、こちらは簡易な駅舎がホーム上に置かれたものとなっております。両ホームを連絡していた跨線橋が撤去されて構内での行き来はできなくなっております。一見ホームを連絡する跨線橋の様に見えるものは線路を跨いでいる公道の歩道橋で線路の外側同士を結んでいるものでございます。紀ノ川市役所の最寄り駅でございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)