向原駅は、広島県安芸高田市向原町坂にある、JR西日本芸備線の駅。

記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。






芸備線の向原駅でございます。単線区間にある地上駅で、島式1面2線の列車交換可能な駅となっております。他に側線がございます。かつては貨物取り扱いがあり、そのためのホーム跡も残っております。貨物取扱廃止後の1986年 (昭和61年)に建てられた大きな駅舎は安芸高田市地場産業振興センターと商店が入居しております。駅舎からホームへは上屋付きの跨線橋で連絡している無人駅でございます。

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. アバター画像
    by DoraNeko

    Wikipediaから引用
    向原駅(むかいはらえき)は、広島県安芸高田市向原町坂にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)芸備線の駅である。島式ホーム1面2線と側線を持ち、列車の行き違いが可能な地上駅である。線路西側にある駅舎はスーパーや安芸高田市地場産業振興センターなどと合築のとても大きく新しいものとなっている。改札口等は2階に設けられており、そこからホームの広島寄りに向けて跨線橋が延びている。三次鉄道部管理の無人駅である。かつてはJR西日本広島メンテックによる業務委託駅で、みどりの窓口が設置されていた。往復乗車券・磁気定期券(通勤定期券・FREX定期券)の購入に対応した券売機に更新された。快速「みよしライナー」も停車する。2007年6月30日までは急行列車も停車していた。旧・向原町の代表駅で乗降客が多い。駅の北側に中央分水界があり、三篠川(太田川水系・瀬戸内海側)と可愛川(江の川水系・日本海側)に分かれている。

よろしければcommentをお願いします

*
*
* (公開されません)

鉄軌道リスト

JRグループ各社
大手私鉄・準大手私鉄
中小私鉄・公営鉄道・第三セクター
ケーブルカー・ロープウエイ