DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

フルーツラインの愛称が付けられている全線単線非電化の路線、左沢線の西寒河江駅でございます。地上駅で、単式1面1線の棒線駅となっております。ホーム上に駅舎代わりの待合室が設置されている無人駅でございます。山形県立寒河江高等学校、山形県立寒河江工業高等学校などの最寄り駅となっております。

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    西寒河江駅(にしさがええき)は、山形県寒河江市六供町(ろっくまち)1丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)左沢線の駅である。単式ホーム1面1線を有する地上駅である。駅舎はないがホームの入口脇に柴橋駅のものと同時に完成し、デザインもよく似た待合所がある。2004年(平成16年)11月に駅の上空を通る山形県道23号天童大江線ができ、山形県立寒河江高等学校へのアクセスがよくなったほか、道路が屋根代わりとなって雨宿りもしやすくなった。寒河江駅管理の無人駅である。

コメントする

目次