赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

根室本線の厚床駅でございます。花咲線の愛称が名付けられた区間に含まれております。現在では単式1面1線のみ使用されておりますが、かつての島式ホームが残ったまま草生しております。いわゆる国鉄型配線の駅に加えて貨物側線もある大きな規模の駅だったのでございますね。標津線厚床支線がこの駅から分岐しておりましたが1989年(平成元年)に廃止となりましたですな。かつては駅前も活気づいていたようですが、現在は寂しい限りの様相でございました。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    厚床駅(あっとこえき)は、北海道根室市厚床にある北海道旅客鉄道(JR北海道)根室本線(花咲線)の駅である。かつては標津線(厚床支線)の分岐駅であった。アイヌ語の「アットゥクト(at-tuk-to)」(オヒョウニレ・伸びている・沼)に由来するとされる。1面1線のホームを有する地上駅。根室駅管理の無人駅。かつては単式ホーム・島式ホーム複合型2面3線を有する列車交換可能な交換駅であった。駅舎側単式ホームの1番線が根室本線の下り本線、島式ホーム内側の2番線が標津線、外側の3番線が根室本線の上り本線で、互いのホームは駅舎側ホーム中央部分と島式ホーム西側を結んだ構内踏切で連絡していた。さらに、1963年(昭和38年)時点では3番線の外側に貨物側線を3線有していた。標津線廃止の際に2番線の線路が撤去され単式ホーム2面2線となり、3番線(根室本線の上り本線)は2番線に改称された。なお貨物側線の撤去時期は不明である。その後2016年(平成28年)3月25日までは、当駅にて行き違いがある場合のみ、釧路方面行上り列車が2番線(旧3番線)を使用していたが、翌26日のダイヤ改正に伴う減便で、当駅構内は単線での運用となった。現在は2番線(旧3番線)の線路及びホームは残っているものの、構内踏切跡の階段部分に蓋がされ立入禁止となっている。現在の駅舎は1989年(平成元年)の標津線廃止後にバス待合所兼用として建て替えられたものであり、窓口は根室交通厚床案内所として営業する。標津線廃止と同時の簡易委託化によりJR乗車券の発売も行っていたが、現在はバス乗車券のみ発売する。戦前は馬市で活気づき、根室管内全域の馬が集まるほどだった。戦後、軍馬の需要がなくなると、酪農が台頭し1960年代は毎年約20万人が乗降するにぎわいを見せた。厚床市街地が広がる。しかし、廃屋が多く駅前は寂しい。

コメントする

目次