赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

2009年まで運用された元国鉄キハ30を改造してトロッコ列車に仕立てたAT-301が芦ノ牧温泉駅の側線に保存展示されているのでございます。元々車歴が古いし廃車後既に10年以上を経過していますので結構なくたびれ具合でございますね。残っているだけでも「めっけもん」なんですけどね。なんだかんだ言って、会津鉄道は野岩鉄道を経由して東武鉄道と繋がってますから途中乗り換え一回で北千住や浅草まで行けちゃうんですよね~、非電化の会津鉄道のダイヤ次第ですけどね。東京在住の頃には、いつかは乗り通してみたいものだ、なんて考えていた時期がありましたですな~。

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    会津鉄道株式会社(あいづてつどう、英: Aizu Railway Co., Ltd.)は、福島県会津若松市に本社を置く、旧日本国有鉄道(国鉄)会津線を引き継ぐ目的で設立された第三セクター方式の鉄道会社である。1984年(昭和59年)6月22日 – 国鉄再建法により国鉄会津線が第2次特定地方交通線に指定される。1986年(昭和61年)11月10日 – 会津鉄道株式会社設立。1987年(昭和62年)- 路線名・新駅名・社章などが決定される。7月16日 – 東日本旅客鉄道(JR東日本)会津線を転換し会津線開業。1988年(昭和63年)4月27日 – 塔のへつり駅設置。1990年(平成2年)10月12日 – 会津田島駅 – 会津高原駅間15.4kmを電化。野岩鉄道会津鬼怒川線および東武鬼怒川線・日光線・伊勢崎線との直通運転開始。東武の快速急行「おじか」と快速、普通列車が会津田島駅まで乗り入れ開始。1991年(平成3年)7月21日 – 快速急行「おじか」が廃止され、代わって東武の急行「南会津」が会津田島駅まで乗り入れ開始。1995年(平成7年)8月10日 – 南若松駅設置。1999年(平成11年)8月7日 – あまや駅設置。2001年(平成13年)7月18日 – 会津山村道場駅設置。2002年(平成14年)3月23日 -「AIZUマウントエクスプレス」運転開始8月29日 – ふるさと公園駅設置。2005年(平成15年)3月1日 – 急行「南会津」廃止。「AIZUマウントエクスプレス」が東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅への直通運転を開始。2006年(平成18年)3月18日 – 会津高原駅を会津高原尾瀬口駅に改称。東武の快速の一部列車を区間快速(東武動物公園以北全駅停車)として建替え、快速は下りのみの設定とした。2009年(平成21年)8月23日・24日 – 六地蔵尊駅(臨時)設置。2010年(平成22年)8月23日・24日 – 一ノ堰六地蔵尊駅(臨時)設置。2011年以降も毎年同日に設置。2012年(平成24年)3月17日 – 「AIZUマウントエクスプレス」が東武日光線東武日光駅への直通運転を開始。3月25日 – 「湯めぐり号」が東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅への乗り入れを開始。2013年(平成25年)4月30日 – 東武の臨時特急「スカイツリートレイン南会津号」が会津田島駅まで乗り入れを開始。東武の一部の区間快速列車が普通列車となり、利用率の高い時間帯で従来の東武動物公園以北全駅停車から新大平下以北全駅停車へ改めた。2017年(平成27年)4月21日 – 東武の特急「リバティ会津」が会津田島駅まで乗り入れを開始。定期優等列車としては急行「南会津」以来、12年ぶりの復活となる。これに伴い、東武の臨時特急「スカイツリートレイン南会津号」、6050系電車による快速、区間快速が廃止。特急リバティ会津の接続列車として会津田島 – 会津若松間でアクセス列車「リレー号」の運転開始。

コメントする

目次