新宮駅は、和歌山県新宮市徐福二丁目にある、JR西日本・JR東海の駅。










[talk
words=’紀勢本線の新宮駅でございます。熊野川が三重県と和歌山県の県境でございます。JR西日本とJR東海ともに紀勢本線ですが、ここ新宮駅が境界駅でございます。JR西日本の方は電化路線でJR東海の方は非電化路線でございます。従って互いを直通する列車は唯一、特急「南紀」の一部が名古屋駅から紀伊勝浦駅まで運行されるのみで、その他は当駅で分断されておるのでございます。’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    新宮駅(しんぐうえき)は、和歌山県新宮市徐福二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)と東海旅客鉄道(JR東海)の紀勢本線の駅。JRの境界駅の一つ。新宮市の代表駅であり、紀勢本線の運行上重要な役割を持つ駅で、紀勢本線は当駅を境にJR西日本の管轄(愛称:きのくに線)とJR東海の管轄に分かれており(当駅の管轄はJR西日本)両会社の境界駅になっている。またJR東海が管轄する亀山駅方は非電化、JR西日本が管轄する和歌山駅方が電化のためその境目ともなっている。会社境界は下り場内信号機にある。熊野川橋梁と丹鶴トンネルの間が線路上の境界でトンネル北口に分界標識が立っている。JR東海が運行する特急「南紀」の一部が名古屋駅から当駅を越えて紀伊勝浦駅まで運行されるが、その他は当駅をまたいで運行される列車は設定されていない。和歌山県内の駅で最も東に有る。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の、あわせて2面3線を有する地上駅で、そのほかに側線も多く持っている。2つのホームは1本の地下道により結ばれており、単式ホームに接して駅舎がある。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の、あわせて2面3線を有する地上駅で、そのほかに側線も多く持っている。2つのホームは1本の地下道により結ばれており、単式ホームに接して駅舎がある。駅周辺は新宮の中心部で市役所なども近い。当駅を中心として新宮の市街地が広がっており、新宮の主な観光地も当駅から徒歩圏内に位置する。 駅前広場の一角には日本で最初に口語の唱歌を作詞した、新宮市出身の東くめの『鳩ぽっぽ』歌碑がある。かつて和歌山線の五条駅と当駅を結ぶ構想があった。

コメントする

目次