





京阪本線の千林駅でございます。複々線の外側線に相対式2面のホームがある高架駅でございます。ダイエー発祥の地としても有名でございますね。隣の滝井駅とは400mしか離れていないのでございます。昭和初期から、ここから分岐して梅田に向かう京阪梅田線が計画されていたのですが、実現することなく未成線になったことも語り草でございます。
京阪本線の千林駅でございます。複々線の外側線に相対式2面のホームがある高架駅でございます。ダイエー発祥の地としても有名でございますね。隣の滝井駅とは400mしか離れていないのでございます。昭和初期から、ここから分岐して梅田に向かう京阪梅田線が計画されていたのですが、実現することなく未成線になったことも語り草でございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)