









土讃線の須崎駅でございます。2面3線のいわゆる国鉄型配線の駅でございますが、他に側線が3線ございます。貨物取り扱いがあった名残で広い構内でございます。土讃線はここから先、極端に運行本数が減ってしまいますですな。普通列車は一日5本にまで減ります。駅舎は昨年暮れ(2021年12月)にリニューアルされたばかりでございますね。洋風のモダンな装いに変わりました。高知県の鉄道発祥の地ということで、駅前には動輪のモニュメントもございます。
土讃線の須崎駅でございます。2面3線のいわゆる国鉄型配線の駅でございますが、他に側線が3線ございます。貨物取り扱いがあった名残で広い構内でございます。土讃線はここから先、極端に運行本数が減ってしまいますですな。普通列車は一日5本にまで減ります。駅舎は昨年暮れ(2021年12月)にリニューアルされたばかりでございますね。洋風のモダンな装いに変わりました。高知県の鉄道発祥の地ということで、駅前には動輪のモニュメントもございます。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)