







高徳線の板東駅でございます。相対式2面2線で、一線スルー化されております。ホーム間は跨線橋で連絡しております。駅舎は古い趣のある木造駅舎が改装されて使われております。両方のホームには上屋付きベンチの待合所が設けられております。通常時は普通列車のみ停車する駅ですが、付近にある大麻比古神社への初詣客のため、正月三が日のみ一部の特急が臨時停車するそうです。
高徳線の板東駅でございます。相対式2面2線で、一線スルー化されております。ホーム間は跨線橋で連絡しております。駅舎は古い趣のある木造駅舎が改装されて使われております。両方のホームには上屋付きベンチの待合所が設けられております。通常時は普通列車のみ停車する駅ですが、付近にある大麻比古神社への初詣客のため、正月三が日のみ一部の特急が臨時停車するそうです。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)