












芸備線の下和知駅でございます。現在は単式1面1線の棒線駅、無人駅でございますが、ホームは島式ホームの駅舎側線路を廃止して単式にしたことが分かります。かつては他に単式1面1線、すなわち2面3線の駅でございましたですね。規模が大きめの貨物取扱駅だったとのことでございます。駅舎も取り壊され、元あった位置にブロック積みの簡易な待合所が置かれております。その待合所とホームの間に線路跡があるのでございます。芸備線のこの区間の未来を揶揄するかのような悲哀を感じますですな。
芸備線の下和知駅でございます。現在は単式1面1線の棒線駅、無人駅でございますが、ホームは島式ホームの駅舎側線路を廃止して単式にしたことが分かります。かつては他に単式1面1線、すなわち2面3線の駅でございましたですね。規模が大きめの貨物取扱駅だったとのことでございます。駅舎も取り壊され、元あった位置にブロック積みの簡易な待合所が置かれております。その待合所とホームの間に線路跡があるのでございます。芸備線のこの区間の未来を揶揄するかのような悲哀を感じますですな。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
お気軽にコメントをお寄せください
コメント一覧 (1件)