玉名駅は、熊本県玉名市中にある、JR九州鹿児島本線の駅。

鹿児島本線の玉名駅でございます。複線電化区間にある単式島式複合型の2面3線、いわゆる国鉄型配線の駅となっております。平屋の大き目な駅舎があり、ホーム間は跨線橋で連絡しております。玉名市の中心部に位置しており駅前は繁華でございます。学校が多く、九州看護福祉大学、熊本県立玉名高等学校・附属中学校、熊本県立北稜高等学校、熊本県立玉名工業高等学校、玉名女子高等学校、専修大学熊本玉名高等学校などの最寄り駅となっております。

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)


  • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E5%90%8D%E9%A7%85
    玉名駅(たまなえき)は、熊本県玉名市中にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。全定期旅客列車が停車する。1日に数本始発・終着列車が設定されている。玉名市の中心駅であるが、九州新幹線開通により広域輸送の役割は新玉名駅に移行したため、現在当駅を発着する優等列車は無く、現在では熊本県内第7位の乗降客数である。優等列車では無いが、観光列車SL人吉(令和2年7月豪雨の影響により鹿児島本線鳥栖 – 熊本間で運行)の停車駅である。九州新幹線開通前は、当駅にも特急「リレーつばめ」と「有明」が停車していた。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。現駅舎は2代目で1960年(昭和35年)10月築である。かつては車扱貨物取扱も行っていたため、構内は比較的広い。1956年10月まで駅南側に存在した高瀬火力発電所への専用線をルーツに駅の近隣に九州電力玉名事業所、協同組合飼料、南側に九州プラスチック工業、電気化学工業玉名工場、天水町農協倉庫、西側に日本セメント玉名サービスステーションなど多数の専用線が存在していたが1984年2月ダイヤ改正までに大半が廃止された。末期は鹿児島本線と駅西側に並行する形で存在した日本セメント玉名サービスステーション(後に閉鎖)と東側(熊本側)から南側にスイッチバックする形で線路が伸びていた九州プラスチック工業の2つの専用線が原料や製品等の貨物輸送を行っていたが、これらも1986年3月ダイヤ改正で全てトラック輸送に切替えられて廃止された。当駅は玉名市中心部に位置し、ビジネスホテルやオフィス、商店が点在する。また、駅前には産交バス玉名駅前バス乗り場があり、市内各方面や桜町BT方面等の路線が利用可能。玉名市内には多くの学校があるため、朝・夕の通学時間帯は多くの学生が当駅で乗降している。

コメントする

目次