DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

DoraNeko

横浜線の大口駅でございます。複線区間にある島式1面2線の地上駅で、東西にそれぞれ駅舎改札口があり跨線橋で連絡しております。東口への通路はかなり長いものになっております。横浜創英中学・高等学校、横浜商科大学つるみキャンパスなどの最寄り駅となっております。

DoraNeko

赤いバナーを押していただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントをお寄せください

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    大口駅(おおぐちえき)は、神奈川県横浜市神奈川区大口通にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)横浜線の駅である。東神奈川駅発着系統と、横浜駅経由で根岸線に直通する列車が停車する。島式ホーム1面2線を有する地上駅。西口と東口にそれぞれ独立した駅舎を有しており、西口、1番線、2番線、東口の順に並んでいる。菊名駅管理の業務委託駅(JR東日本ステーションサービスに委託)。東口・西口ともに自動改札機・自動券売機・自動精算機が設置されており、西口のみ指定席券売機が設置されている。なお、東口にはお客さまサポートコールシステムが導入されており、終日無人となっている。JRの特定都区市内制度における「横浜市内」の駅である。2011年4月、当駅ではバリアフリー化工事が行われた。これは、改札内の跨線橋からホーム階まで1か所の階段しかなく、跨線橋から各改札口までも階段のみで横浜線内では隣の菊名駅と同様バリアフリー化が遅れていた。工事の概要は、西口・東口に連絡通路を新設し西口・東口・ホームにそれぞれエレベーターを計3基設置した。西口から少し南の方へ行くと、横浜はじめ病院のほか、横浜最大規模といわれる大口通商店街が国道1号まで続いており、国道1号から先は大口1番街が京急本線の子安駅まで続いている。大規模商店街だけに、夏には2年に一度の神輿パレードや、毎年恒例の縁日が行われる。

コメントする

目次