中田駅は、徳島県小松島市中郷町長手にある、JR四国牟岐線の駅。













[talk
words=’牟岐線の中田駅でございます。島式1面2線の交換可能駅でございます。かつては2面3線のいわゆる国鉄型配線の駅であり、国鉄小松島線が分岐する駅でございましたが、小松島線の廃止に伴い島式ホームのみ残されたもののようですな。最近まで存在していた駅舎を取り壊す工事が行われております。新しい駅舎を作るのでしょうかね? ちなみに、駅名は「ナカタ」でも「ナカダ」でもございません。なので、なにちゅうでんねん、とか調べちゅうでんねん、とかの駄洒落が浮かんできたりするんですが、くだらないので言いません(←言うてるやんけw)。’
avatarshape=3 bdcolor=#1e73be bgcolor=#fff avatarsize=50 avatarimg=”https://doranekoweb.com/web-memorandum/wp-content/uploads/doraneko.png”]

DoraNeko

にほんブログ村ランキング参加中。赤いバナーをクリックしていただけると感謝感激雨アラレちゃんです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント一覧 (1件)

  • Wikipediaから引用
    中田駅(ちゅうでんえき)は徳島県小松島市中郷町長手にある四国旅客鉄道(JR四国)牟岐線の駅である。島式ホーム1面2線を有する地上駅。駅舎を有しホームとの間を構内踏切が結ぶ。ホーム上に水飲み場跡がある。駅舎内には自動券売機がある。かつては改札内に汲み取り式トイレがあったが2019年12月13日に廃止となり閉鎖された。1985年までは小松島線の分岐駅で、北側にある駅舎正面にもホームがある2面3線の構内配線であった。小松島線は駅東方(南小松島側)から分岐していた。かつては駅西方(地蔵橋側)で現在の国道55号徳島南バイパス小松島跨線橋(1972年竣工)の下から日本専売公社小松島工場専用線が延びていたが、1970年(昭和45年)頃に廃止された。1992年からJR四国の契約社員による業務委託駅であったが、2010年10月1日に無人化された。徳島駅が管轄している。かつては当駅から小松島市営バス小松島線代替バスが発着していたが、廃止された。その名残で、駅舎横にバス停ベンチと上屋がある。

コメントする

目次