2021年2月14日和白駅は、福岡市東区和白三丁目にある、JR九州・西鉄の駅。1 Comment 記事中の画像は、クリックすると拡大して、スライドショーでご覧いただけちゃいます。 JR九州の香椎線と西鉄の貝塚線の乗換駅、和白駅でございます。両線ともに単線ですが、駅は両線ともに相対式ホーム2面2線になっております。二路線ともに向かいのホームには構内踏切で移動するっていう懐かしい構造でございます。JR九州の駅名標と西鉄の駅名標、デザインが似通っておりますな~。
Wikipediaから引用
和白駅(わじろえき)は、福岡県福岡市東区和白三丁目にある、九州旅客鉄道(JR九州)・西日本鉄道(西鉄)の駅である。香椎線の西戸崎方面ホームに簡易IC改札機があり、双方の乗換は容易である。1966年(昭和41年)までは国鉄和白駅西方(奈多・唐の原方)で西鉄宮地岳線(現・貝塚線)と平面交差していた。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。海側は駅前にはマンションが建ち並んでいるものの、やや歩いていけば田も残る。山側は、駅前に商店街があり、マンションも目立つ。